イベントスペース

2025.07.28

イベントスペース

2025年8月2日(土)、3日(日) 「北海道なかさつない村フェア」開催

羽田産直館では8月2日(土)、3日(日)の2日間、「北海道なかさつない村フェア」が開催されます。北海道の中札内村は十勝平野の南西部に位置し日高山脈と十勝平野を望む美しい景観が魅力の村で、「日本で最も美しい村」連合(※)にも加盟しています。イベントでは特産品の販売とともに、日高山脈襟裳十勝国立公園の観光PRも実施。JALふるさとアンバサダーも参加し地域に移住したスタッフならではの視点で魅力をお伝えします。ぜひ、この機会に羽田産直館にお越しいただき中札内村の魅力に触れてください。

※「日本で最も美しい村」連合詳細 → https://utsukushii-mura.jp/

 

■催事名:「北海道なかさつない村フェア」

■会場:羽田空港第1ターミナル 2階 羽田産直館

■日時8月2日(土)、3日(日)の2日間 10:00~18:00

 

特産品販売

清流日本一を何度も獲得した「札内川」の恵みを受けて育った野菜や畜産品、それらを利用した加工食品が多く作られています。特に「枝豆」「チーズ」など中札内村の定番商品や、近年では「冷燻(れいくん)」で加工された調味料や加工品なども人気を集めています。この機会にお試しください。

日高山脈・観光PRコーナー

南北およそ140㎞つづく日高山脈は1,900mを超える山々が連なり国内では最も原生的な自然が残る地域です。令和6年6月25日には国内35カ所目の国立公園に指定されました。雄大な日高山脈を眺める中札内村の絶景や魅力あふれる観光施設をパンフレットやモニター映像、VR体験を通して紹介します。

中札内村ってどんなところ?

人口3,800人。十勝平野の雄大な景色と日高山脈の景観が素晴らしい村。とかち帯広空港から車で15分とアクセスの良さも魅力の一つ。農業が基幹産業の中札内村では車窓から美しい農村風景を眺めることができます。村内には観光施設や飲食店も多く、道内外から訪れる多くの観光客でにぎわいます。

※販売商品・イベント等は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください